人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メルと歩けば

mellpapi.exblog.jp
ブログトップ

金毘羅さん その2「こんぴら狗」

金毘羅さん その2「こんぴら狗」_c0038434_193837.jpg 江戸の昔、関東地方には「金毘羅狗(こんぴらいぬ)」という習俗があったそうだ。
 金毘羅さんに参拝したくてもできない人が、自分の代わりに、飼い犬をお参りにやったのだという。それをしのんで建てられたのがこのワンコ像。

 ちょっとというか、かなり漫画っぽくて違和感はあるけど、まあ、そんなけなげな犬たちがいたということを世に知らしめるためということで、許す!(別に私に許してもらわなくてもいいって?)

金毘羅さん その2「こんぴら狗」_c0038434_1946505.jpg 御本宮でひいた「開運みくじ」にも、こんなかわいいワンコのお守りが入っていて、ちょっとうれしい。
 ちなみにおみくじは「大吉」。「待てば必ず春はやってくる」って、そりゃ道理よね。でも、どことなく気分がふさいでいるときには、こんな言葉にもなぐさめられる。旅行、失せものなど、書いてあることがいちいち思い当たる気がする。
 たぶん、おみくじというのは、人の潜在意識にうまく働きかける言葉が散りばめてあるのだろう。

金毘羅さん その2「こんぴら狗」_c0038434_19504555.jpg 参道の途中のタバコ屋さんの前では、2匹のワンコが、じーーーっと道行く人を見守っていた。行きも帰りもほぼ同じ場所、同じポーズで。

「毎日、たくさんの人が登っていくねえ」
「それに、たくさんの人が降りていくねえ」
「あの人ら、何やろねえ」
「さあね~」

 
by mell1999 | 2006-02-05 20:00 | 観光 | Comments(8)
Commented by ハミング at 2006-02-04 20:55 x
な、なつかし~い!
もう8年前になるな・・・ 子供をおいて、主人と来たんですぅ・・・
 この「金比羅狗」をみて 思わずカワイ~イって叫んだ!
場所とギャップがあるワンちゃんが 妙に可愛かったわ~
そんな由来があったのね。江戸での お話だなんて。
でもでも ホント ここでも このワンちゃん、 みんなを 癒してくれるんだね。疲れも 吹っ飛ぶわ♪
いや~ん、懐かしすぎ。
あの頃は 仲も良かったかも(笑)
Commented by ビーンママ at 2006-02-05 10:30 x
あの階段、私もまだ記憶に残っています。
確か小学校4年生の時に連れて行ってもらったんです。
夏だったから余計暑かったのでしんどかったかも。

父は88ヶ所参りの時にはいつも登って行くんでしょうね。

韓国語のお勉強、少ししてもらってるんですがなにぶん覚えてない・・。
悲しいかな、記憶力がゼロです。
発音は難しいですね。
ちぃは少しずつ覚えてるみたいだけど。
韓国の子達とお出かけして言葉に触れる機会も多いから何気に頭に残ってるのかな。
だんだん慣れてきてお話もしてくれるようになりました。
Commented by toto at 2006-02-05 12:53 x
中学だったかな~、高校だったかな~・・・
家族で行きました。全部登ったような気がするけど、何か周りを楽しまずにひたすら上を目指していたような。
今度はゆっくり時間をかけてキョロキョロしながら登りたいもんだな。

実は私もブログ作りました。手探り状態のブログですが、どうぞよろしくです☆
Commented by mell1999 at 2006-02-05 21:08
>ハミングさん
またまた~。今もアツアツのくせして~。
そろそろまた、二人っきりでラブラブ旅行の計画なぞ練っているのでは?
この金毘羅狗は、かわいいけど、ギャップありすぎよね。
渋谷のハチ公を見習ってほしいわ。
Commented by mell1999 at 2006-02-05 21:11
>ビーンママさん
夏にあの階段を登るのはきつすぎます。
そんなときに、駕籠屋さんが活躍するのかもね。
韓国語はたしかに難しそう。でも、生で聞けるだけでもなんだかうらやましい。
って、別にヨン様がしゃべってくれるわけじゃないのよねー。
Commented by mell1999 at 2006-02-05 21:16
>totoさん
結構みなさん行ってるんですね。
あの長い階段の前に立つと、つい意地でズンズン登りたくなりますよね。
ブログ開設したんですね。
おめでとうございます!
遊びに行きますね。
Commented by ひろ at 2006-02-05 23:16 x
金毘羅さんに行ってらしたのね。
写真を見て、何年か前に行った時の事を思い出したわ。私も石段を息を切らしながら上がったよ。その時も駕篭かきの人はいらしたけど、けっこう若い人だったような・・まさか月日がたって、その方がお年を召したとか? ちゃうちゃう、私が行ったのはそんな昔じゃないもん。
「こんぴら狗」は初めて見たような・・めっちゃ可愛いね。たんぽぽも私の代わりにお参りに行ってくれるかな? 無事にいけるかどうか心配するくらいなら自分で行ったほうがいいかも~
Commented by mell1999 at 2006-02-06 09:50
>ひろさん
そっか、ひろさんがいらしたときは、あの駕篭かきさんもまだ若かったのねー(笑)。
たんぽぽくんに代わりにお参りにいってもらったら、心配で心配であとをついていっちゃうよね。
それにしても、江戸時代って、そんなに忠犬がたくさんいたのかしらねー。