人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メルと歩けば

mellpapi.exblog.jp
ブログトップ

秋の味覚

秋の味覚_c0038434_08547.jpg 久しぶりに日曜市をのぞいてみたら、秋の味覚がたくさん並んでいた。
 あけびは見るたびに心ひかれるけれど、見る楽しさほどには口にはおいしくないので、写真を撮るだけ。以前、関西のスーパーで買ったあけびはもっと色鮮やかな紫だったのに、こちらはあせたような紫色。ひょっとしたら、以前買ったのは自生したものではなく、栽培ものだったのだろうか。
秋の味覚_c0038434_0112516.jpg お次は四方竹(シホウチク)。秋に竹の子が採れるだなんて、高知に来るまで知らなかった。切り口が四角に近いことからこの名前がついたのだそうだ。
 ゆでたものを買って、サラダと煮物して食べた。シャキシャキとした歯ざわりに、ちょっぴり苦味があって、とてもおいしい。
 もう少し太い四方竹になると、穴に寿司飯を詰めて一口寿司にして食べたりもする(いや、私はもっぱら買ってくるけど)。

秋の味覚_c0038434_0114989.jpg これはハヤト瓜。でもこちらでは、チャーテの名前で売られていることが多い。これも高知で初めて見た野菜だ。
「豚肉と炒めるとうんとおいしいよ」とお店のおばさんに言われて、6個も購入。なんと、全部で2kgもあるのにたったの200円。
 でも結局夕食の一品にはせず、すべて半分に割って塩漬けにしてしまった。
 
秋の味覚_c0038434_0121159.jpg 実は初夏に漬けておいた白瓜の粕漬けがとってもおいしくできたので、味をしめて、これも粕漬けにすることにしたのだ。
 帰省の折に少し持って帰って両親にも食べてもらったところ、「見た目も味も、おばあちゃんの粕漬けによく似ている」とお墨付きをもらって、おおいに気をよくしているというわけ。
 作り方はネットでみつけた「かほるおばさん直伝の瓜の粕漬けの作り方」を参考にした。このかほるおばさんは塩尻の方らしいのに、滋賀県の祖母が作った粕漬けと同じような味になるのが不思議だ。 
by mell1999 | 2005-10-25 00:12 | 食べもの | Comments(15)
Commented by たこりん at 2005-10-25 22:47 x
おいしそうな素材がいっぱい! しかも安い。うらやましいです。
あけびは一度食べたことがありますが、ほんと種だらけでどうも食べたきがしませんでした。
ハヤト瓜って南国の野菜って感じがしますね。やっぱり瓜の味なんでしょうか??
Commented by mell1999 at 2005-10-25 23:00
>たこりんさん
高知は食材が豊富で楽しいですよー。
ハヤト瓜はやっぱり一度たべてみなくちゃですね。
想像するに冬瓜を固くしたようなかんじではと思うんですが。
Commented by 1go1ex at 2005-10-26 19:40
私はあけびって食べたことがありません。どんな味なんでしょう。見たことはある気がする…。
瓜の粕漬けは、けっこう手間がかかってるんですねえ。とても美味しそうです。
それとは別に、写真の切り取り方に感心しました。なるほど、こういうふうにするとこんなにインパクトのある写真になるのか、って、また勉強になりました。
(ハンドルネームは「わびさび」でお願いしま〜す!)
Commented by PITO@おさぼり中 at 2005-10-26 21:09 x
ハヤト瓜~♪
熊パパ実家でよく食べてました。
ちょっとクセがあるので塩漬けは、うーーん(~_ー)だったけど、
粕漬けはおしいよ♪
(熊パパ実家でも私はもっぱら食べる人~でした。一応ヨメだけど(^m^ ))
出来上がりが楽しみですね~
Commented by ハミング at 2005-10-26 21:50 x
あけびって 食べたことないんだよ~ こっちの関西スーパーで買ったの? まさか 高知に 間スパ ないよね?
見たことな~い! または 見逃してるのか・・・?

それにしても さすが 高知! 美味しいものだらけだね♪
私は そこじゃなくて良かったわ!
だって ず~っと 食べてばかりになっちゃう・・・(^o^)
目だけで 楽しむから これからも 紹介ヨロシク!
あ~ 粕漬け 食べた~い 食べた~い♪
飛んでこないかな? 作れって・・・?
Commented by mell1999 at 2005-10-27 09:57
>わびさびさん
粕漬けはおいしいですよー。まあ、私の場合、郷愁が入ってるからよけい
なんだけど。
それに、買ったのより断然作ったほうがおいしいです。
HN渋いですねー。私も変えようと思って考え中です。
Commented by mell1999 at 2005-10-27 09:59
>PITOさん
えー、そちらでも食べるんですね。
切るとヌルヌルが手について、なかなかとれないのよね。
塩漬けはもひとつだって、他のサイトにも書いてありました。
粕漬けも実は白瓜の方がおいしいらしいけど、がんばってこれもおいしく
漬けたいもんです。
Commented by mell1999 at 2005-10-27 10:03
>ハミングさん
そうよ、高知はおいしいものがいっぱいよ。
しばらくは日曜市めぐりをして、新しい食材にチャレンジするぞー。
粕漬けは3ヵ月後には漬かる予定。食べにおいでー。
Commented by ハミング at 2005-10-27 14:29 x
本当に行こうかしら・・・ 粕漬け食べに! 
     (ドキッとした?)
な~んて ひょいと 行けたら良いのにな~
     (ホッとしたでしょ!)
Commented by ハミング at 2005-10-28 13:57 x
ご報告 送れて すみませ~ん m(__)m
ハロウィンアレンジ ピョンピョン 飛んで 我が家(HP)に
来ちゃってマス。
賑やかに 楽しそう♪
   ・・・・以上デス・・・
Commented by mell1999 at 2005-10-28 23:08
>ハミングさん
またまたありがとう~。
もなみさんのカボチャもアップしてあったね。
かわいい! 紙を切って張るのが正解だねー。
私もブスリと行くタイプだから。
Commented by あかんべい at 2005-10-31 00:26 x
こんばんは。
四方竹とかハヤト瓜というのは僕は知りませんでした。日曜市には時々行っていましたが、昔は野菜にはそれほど興味がなかったのでしょうね。
あけびは確かにもっと紫のも見たことがありますが、僕が小さい頃よく堤防の雑木林でみていたのは、写真のような薄茶けたものでした。見たことはあるのですが、実はあけびは食べたことがありません。
写真の粕漬け、美味しそうですね。
そうそう、高知の知り合いから先日、新高梨をいただきました。秋といえば新高梨、冬といえば水晶分旦、是非食べてみてください。
Commented by mell1999 at 2005-10-31 12:59
>あかんべいさん
やっぱり高知在住20年の男性に、四方竹もハヤト瓜も知らないと言われました。
料理をしていないと気づかないのかもしれませんね。
新高梨も水晶文旦も南国らしい果物ですよね。
なんといってもあの大きさ!
どちらも贈答には時々使うんですが、なかなか自分の口には入りません~。
Commented by ハリポンママ at 2005-10-31 17:11 x
四方竹(うちのほうでは山竹の子っていうけど)秋にも採れるのね〜
知らなかった〜〜♪
普通の太い筍とはまたちがった食感でおいしいよね。(*⌒ー⌒*)
夏に仕込んだ瓜の粕漬けじょうずにできたのね。
初めてだったのにすごいね〜〜(*^∇^*)
ぬか漬けは続けてる?私はやめちゃった〜(^^ゞ
でもときどき浅漬けは作ってます。
夫が漬け物大好き人間で。(^_^;)

ところでイベント見つけて参加してくれてありがとうね♪
嬉しかったです〜〜(*^∇^*)
Commented by mell1999 at 2005-10-31 23:34
>ハリポンママさん
四方竹はそちらでも食べられるんですね。
あの、シャキシャキとした歯ざわりがいいよね。
高知に来るまで太い竹の子しかしらなかったけど、食べつけるとこちらの方がおいしいような気がします。
ぬか漬けは私も挫折しちゃった。
毎日まぜているのに、だんだん味が落ちてきて、食べるのがいやになったのよね。
浅漬けの素でつくったほうがおいしいんだもん。
粕漬けのほうが、漬けっぱなしでいいから簡単ですね。