人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メルと歩けば

mellpapi.exblog.jp
ブログトップ

若杉原生林へ

若杉原生林へ_c0038434_21464040.jpg
岡山県西粟倉村にある若杉原生林に行ってきました。
標高1000m付近まで車で上がるので、
ハイキングコースはそれほどきついアップダウンもなく、
快適に歩けます。
ただ、「熊出没注意」の看板があってちょっとコワイ。
熊鈴をポールに付けて、ジャラジャラ鳴らしながら歩きました。
若杉原生林へ_c0038434_2146461.jpg
歩き始めるとすぐにこんなせせらぎが。
若杉原生林へ_c0038434_21471878.jpg

吉井川の支流と吉野川の源流が流れているそうで、
ハイキングコースのいたるところで沢に出合います。
若杉原生林へ_c0038434_21465481.jpg
岩が苔むして、見慣れた六甲の山道とは全く違うおもむき。
なにしろ六甲山は明治初期にはハゲ山だったそうですからね。
一方こちらは、樹齢200年以上のブナやミズナラなどの巨木の森。
空気が違う、光が違うって感じます。




若杉原生林へ_c0038434_2147361.jpg
木にはこんな札がかかっていて、植物観察の楽しみも。
若杉原生林へ_c0038434_2147916.jpg
沢胡桃を見上げてみたものの、高すぎて、葉っぱの形もよくわからない。
若杉原生林へ_c0038434_21472693.jpg
杉苔にサクが上がっていました。
若杉原生林へ_c0038434_21473391.jpg
真っ赤に色づいたナナカマドの実。
若杉原生林へ_c0038434_21474243.jpg
つやつやの栗みたいなかわいいキノコ。
若杉原生林へ_c0038434_21475817.jpg
今年芽生えたばかりの新芽が、一人前に紅葉しています。
若杉原生林へ_c0038434_21481096.jpg
途中で不思議な植物を発見。
笹の先に、鳥の巣のような草の塊が。
最初は寄生植物が引っかかっているのかと思ったのですが、
よくよく見ると、この塊から生えている葉っぱが、笹と同じ形をしています。
若杉原生林へ_c0038434_2148194.jpg
もう少し先に、地面にまで垂れた塊を発見。
これは笹の子株で、重みで地面にくっついてそのまま根を下ろし
増えていくという作戦ではないかと推理したのですがどうでしょう。
若杉原生林へ_c0038434_21482834.jpg
ここには1周3kmと5kmのコースがあって、
私たちは3kmのコースを、のんびりと植物観察をしながら2時間余りかけて歩きました。
普通に歩くと、1時間20分ほどで一周できます。
お昼を食べてから、もう一度同じコースを、今度は逆方向に。
若杉原生林へ_c0038434_21483822.jpg
逆に歩くと、風景がまた変わって見えて楽しい。
若杉原生林へ_c0038434_21484858.jpg
この流れのそばは、行ったり来たりで都合4回歩いたけど、
何度見ても飽きない、ずっと見ていたくなる景色です。
若杉原生林へ_c0038434_21485745.jpg
私のちゃちなカメラと未熟な腕前では伝えきれないのが残念。
若杉原生林へ_c0038434_2149672.jpg
若杉原生林は標高が高いのでとても涼しく、
別世界に来たようなすがすがしさでした。
若杉原生林へ_c0038434_21491581.jpg
毎度おなじみの記念撮影。今回は相生チームと一緒です。
写真は近くにいてはったオッチャンに撮ってもらいました。
山で出会うオッチャンは、おおむねみんな親切です。
若杉原生林へ_c0038434_2149351.jpg
若杉原生林へ_c0038434_21495365.jpg
お土産は栃の木の下で拾ってもらった栃の実。
あく抜きしないと食用にはできないそうです。
若杉原生林へ_c0038434_2150588.jpg
まだ青いドングリもたくさん落ちていました。

今日は3時間余り歩いたものの、歩数は1万2千歩と、いつもの半分くらい。
その分、ゆったりと自然を楽しんだ1日でした。
by mell1999 | 2014-09-16 21:50 | 山歩き | Comments(6)
Commented by at 2014-09-17 00:51 x
岡山まで遠征されたんですね!
原生林も沢も素晴らしい~~
ええ苔が生えてますねぇ・・・ついそういう目で見てしまう(笑)
自然の中には、盆栽や水石のお手本がいっぱいありそうです。
また山のお写真拝見したいです。
お土産の木の実も可愛いけど、そらまめさんのファッションとても可愛いです♪
Commented by とことこ at 2014-09-17 10:52 x
岡山まで行ってらしたんですね~
景色が素晴らしいですね。
苔や水の流れがきれいで、写真を見るだけでも清々しい気持ちに
なりますね。
そらまめさんのファッションも素敵ですし、もう、すっかり山ガールの
風格が備わってきましたね~
Commented by mell1999 at 2014-09-17 10:55
>菊さん
そうそう、つい苔に目が行きますよね~。
雨上がりにこんなところを歩いたら最高ですよ。
ドングリはじめいろんな木の実が落ちていて、
小さな子どもを連れてきてあげたら
どんなに喜ぶかと思いました。

山オバファッションをほめていただいて
ありがとうございます。
この頃は、服を買いに行っても、
つい山のお店に足が向いてしまいます。
Commented by mell1999 at 2014-09-17 11:01
>とことこさん
岡山と言っても兵庫県と鳥取県の県境が近くて
それほど遠く感じませんでした。
緑や水の流れをみていると、ほんとに癒されます。
こんなところに実家があったらなーなんて。

最近は若い人がたくさん山に行くようになって
ファッションもどんどん華やかになってるものだから、
私もちょっと影響されています。
そういえば、ランニングをしている方たちも
すごくおしゃれですよね。
ファッションも楽しみの一つですもんね。
Commented by 1go1ex at 2014-09-20 10:56
秋満載という感じ。沢の景色もとてもきれいやわー。
岡山まで遠征するなんて、山歩きがますます本格的な趣味になってきているんやね。
平地を歩くより運動量が多くて体にいいだろうし、何よりも自然に触れるというのがとても良いリフレッシュになりそう。
脳にも心地よい刺激があるんじゃないかな。
認知症予防によさそう…って、私はこのごろついそんなふうに考えてしまいます。
Commented by mell1999 at 2014-09-20 20:37
>わびさびさん
この頃は、次はどこに行こうかなんてことばっかり考えています。
自分でもなんでこんなに夢中になってるのかなと思うんですが
やっぱり自然に触れるのがいいんでしょうね。

認知症予防と転倒予防に、ってのは、私もいつも考えてますよ。
山に行く時は事前にコースや地図も調べるので
きっと脳の刺激にもなってると思います。